定着率90%以上の実績で
あなたに合った
キャリア設計をサポート
キャリア設計をサポート
キャリア設計コンサルタントによる
人材紹介エージェント
ABOUT
Works
Lively Worksでは、キャリア設計に特化したコンサルタントが
一人一人に合わせたサポートをいたします。
まずは自分の未来の目標を実現するために、ゴールの明確化。
その上で、次に選ぶ企業はどの業界・どの職種での経験が必要なのかを整理して、
転職支援までを行うキャリア伴走型の転職エージェントです。
5年後、10年後、
その先の未来を
本気で、一緒に考える。
5年後、10年後、その先、あなたはどのような未来を想像していますか?
自分の理想の未来を実現するためには、まず現状を正しく把握することが大切です。その後、理想と現状のギャップを明確化し、理想の未来に向けてのキャリアステップを作っていくことで、理想の未来へ進むことが出来ます。
転職をする際には、設計したステップに合わせて、業種・職種・転職先の企業を選ぶことが、理想の未来へ進む重要な鍵となります。
5年後、10年後、その先の未来までのキャリアを設計し、人生のキャリア設計伴走パートナーとして、本気であなたと向き合います。
Lively worksなら、求人企業ありきの転職サポートではなく、
あなたのキャリアビジョンからアプローチし、今後のキャリアステップを共に創っていくため、
自分に合った企業に転職することが可能です。
FLOW キャリア設計サポートの流れ
-
01 現状の把握
カウンセリング、ヒアリングをもとに、求職者の現状を把握します。
求職者の状態
- 今やっている仕事は自分に合っていない
- やりがいを感じない
- 会社の将来性が不安
-
02 キャリアステップ・ビジョンの明確化
詳細を見る現状を把握した上で、今まで気づかなかった自分自身のニーズや適性、強みを具体化。適性と価値観をすり合わせながら、ステップを設計していきます。
- 価値観の具現化
- 理想と現実のギャップのすり合わせ
- キャリアステップ設計
求職者の状態
- 自分にどんな仕事が合っているのか分からない
- これまでの経験で他の業界に転職できるのか
- どんな企業が自分に合っているのか
-
03 企業選定
詳細を見るStep2で価値観やビジョンを明確にすることで、志望する企業・希望条件を自発的に選択出来る様になります。その後細かい理想のすり合わせを行い、共に企業選定を行っていきます。
- 企業選定の希望条件の明確化
- 希望条件のすり合わせ
- 企業選定アドバイス・ご提案
求職者の状態
- どんな企業が世の中にあるのか分からない
- 自分の性格に合うカルチャーの企業が知りたい
- ベンチャーと大手どちらが合っているか知りたい
-
04 応募書類作成
詳細を見るヒアリングを行い、エピソードをベースにした抽象的ではない、説得力のある強みの明確化を行います。書類の見せ方一つで、印象は大きく変わります。Lively Worksでは書類の作り方から添削まで、手厚いサポートで質の高い書類を作成し、書類通過率を向上させます。
- エピソードから抽出した強みの言語化・明確化
- 履歴書・職務経歴書の作り方のアドバイス
- 履歴書・職務経歴書の添削
求職者の状態
- 自己PRに何を書いたらいいかわからない
- 強みが思い浮かばない
- どうやったら質の高い履歴書や職務経歴書が書けるのか分からない
-
05 面接対策
詳細を見るキャリアアドバイザーが、求職者の希望企業の求める人物像を確認します。明確化した求職者の強みとすり合わせ、何をアピールすべきかをアドバイスいたします。その他面接のポイントや話し方のレクチャーも行い、質の高い面接ができるよう、その他面接のポイントや話し方などのレクチャーを行います。
- 質問事項と効果的なエピソード・強みのすり合わせ
- 企業ごとの面接ポイントを伝授
- 面接時の話し方のレクチャー
- 模擬面接
求職者の状態
- 面接で何が聞かれるか知りたい
- 面接が苦手でどう答えたらいいか分からない
- 話し方のポイントが知りたい
-
06 内定・アフターフォロー
Lively Worksは、内定が出て終わりではありません。
5年後、10年後、その先の未来を、一緒に考えていけるように内定後も繋がりを持ち、人生のキャリア設計を伴走し、サポートを続けていきます。- 転職後のヒアリング相談
- キャリアステップをもとにした現状の確認
- その他相談・アドバイス
今すぐ転職を考えていない方も大歓迎!
無料キャリア設計相談 お申し込みFEATURE Lively Worksの強み
-
内定まで
一気通貫のサポートヒアリングから内定まで一気通貫でサポートすることで、キャリアビジョンに合った企業に転職することが可能です。
-
カルチャーマッチの
見極め価値観やビジョンを明確にすることで、どんなカルチャーが合っているのかを判断。本当にあなたに合った企業かを見極めます。
-
長期視点の
キャリア設計人生のキャリア設計を伴走するパートナーとして、将来のキャリアビジョンから逆算して、適切なアドバイスを行います。